お金の使い方は、自分の性格であり、器。七十店舗の最後のお掃除

  • 2018年06月01日
  • カテゴリ:真我

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
一人でも多くの方のお役に立つためにランキングに参加中です。
下記のバナー2つをそれぞれクリックすることで、素晴らしい自分に気づかれる方が増えます。
下記のバナーを今すぐクリック!
   ↓  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ

 

ブログは朝(7時37分)にUPします。次回は6月4日㈪です。
Q.お金の使い方見ていると、真我を開発するものにお金を使える人は、

目に見えないものにお金を投資できるので、物が一番ではないのはない人かなと。

 

A. 心が変われば、物を生み出すわけ。

 

本当のことがわかっている人は、物にお金を払わないです。

 

自分の成長にお金払う。

 

本当のことがわかっている人は。

 

魚と、魚の釣り方と、どっち選ぶって言うでしょ。

 

魚の釣り方は物じゃないわけ。ノウハウなわけ。

 

魚は物なわけ。

 

魚はそれで終わっちゃうわけ。

 

さらに大きな欲求がある人は、釣り方を選ぶよ。

 

Q.お金の使い方は性格を表す?

 

A. 性格とか、それぞれの器みたいなものがあるわけ。

 

Q.それぞれの器?

 

A. 器。入れ物です。

 

Q.魚の釣り方のほうにお金出せる人は、器が大きい?

 

A. より知っている人です。

 

明日死ぬとなったら、魚の釣り方じゃなくて、魚を選ぶでしょ。

 

そういうことです。

 

もっとこれから、長く生きるんだとか、皆を養うんだとか。

 

自分一人が食うんじゃなくて、家族五人いたら、魚一匹じゃしょうがないでしょ。

 

そういうこと。

 

Q.佐藤先生が、以前経営していた、七十店舗のお店を他の方に譲られたとき、

全部のお店の掃除に行かれたのは、どのようなお気持ちだったのでしょうか?

 

A. 私が育てた子であり、作ったものだから、申し訳ないという思い。

 

立鳥後を濁さずって言葉がある。

 

私は、どんな会社でも、全部、惜しまれて辞めました。

 

ほとんど、止められました。

 

ましてや、それは、自分が作った店でしたから、止めるも、止めないもない。

 

Q.全部、七十店舗、お掃除に行かれたんですね。

 

A. 行ったよ。真夜中の十二時頃。

 

店が終わった頃。朝方までね。

 

Q.一店舗、一店舗ですか?

 

A. 一店舗、一店舗。

 

Q.七十日間は、かかったわけですね。

 

A. 飛び飛びで行ったから、何か月間か、かかったけどね。

 

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
一人でも多くの方のお役に立つためにランキングに参加中です。
下記のバナー2つをそれぞれクリックすることで、素晴らしい自分に気づかれる方が増えます。
下記のバナーを今すぐクリック!
   ↓  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ

 



~お読み頂きありがとうございます~

【佐藤康行との対話ブログ:読者限定無料プレゼント】

cd_present


【真理ど真ん中の「神シーズ】の実践】
佐藤康行の神シーズトーク徹底修得プログラム
bana-kotoba-hen
(販売:YSコンサルタント)

【ビジネス切り口の佐藤康行講話が知りたい方へ】
佐藤康行の産業革命大辞典 1,000円
(販売:YSコンサルタント) bana-kakumei-under
佐藤康行が業界別に解説した貴重なコンサルティング映像をまとめてパッケージ化しました。限定公開中。

運営者プロフィール

suterutetsugaku
suterutetsugaku
「最高の人生を生きる 捨てる哲学 佐藤康行との対話」の管理人をしている橘 絹子です。
1999年4月より、医療関係の仕事の従事。
耐え難い体の痛みと人間関係に悩み、いろいろな治療やメンタルへのアプローチを試すが解決できず、人生も諦めかけていた。
そんな時、佐藤康行に出会う。
このブログを読んでいただくあなたにも、すべての難解と思われる問題に光を当てる方法があることをお伝えしたいと思います。