両親と自分は一対? 100%自分で変えられる?
- 2015年04月16日
- カテゴリ:真我
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
一人でも多くの方のお役に立つためにランキングに参加中です。
下記のバナー2つをそれぞれクリックすることで、素晴らしい自分に気づかれる方が増えます。
下記のバナーを今すぐクリック!
↓ ↓ ↓ ↓
Q.私は、真我開発講座を受講した後でも、母の父に対する愚痴がとめどもなく出てきたので、
お母さんがそんなに悪口を言うから、お父さんに対して嫌悪の気持ちが強くなったんだけど、と言ってしまいました。
母も宗教をやっている人から、父母の関係が子どもに影響すると聞いたことがあるようで、
自分が私に責められていると受け取ったようで、どこにでもよくある、夫婦の関係じゃないかと怒りました。
A.正につながっている、一つだということがわかってきたね。
お母さんが気づいたら、自分も気づいて、安心して楽になる。
母がつまっていると、子までつまってくる。
だから、お母さんと一対だよと。
お母さんも受講したら、スピードが違ってくると思いますよ。
Q.もし、来れなくても、自分が100%なので、自分が追究し続けていくこともOKですか?
A.そうね。だから、それをちょっと見本を見せてくれている。
それはサンプルです。
そういうお母さんとの関係だったら、自分も、お母さんも、救われるよというサンプルなんです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
一人でも多くの方のお役に立つためにランキングに参加中です。
下記のバナー2つをそれぞれクリックすることで、素晴らしい自分に気づかれる方が増えます。
下記のバナーを今すぐクリック!
↓ ↓ ↓ ↓
~お読み頂きありがとうございます~
【佐藤康行との対話ブログ:読者限定無料プレゼント】
▼詳しくはこちらをクリック▼
運営者プロフィール

- 「最高の人生を生きる 捨てる哲学 佐藤康行との対話」の管理人をしている橘 絹子です。
1999年4月より、医療関係の仕事の従事。
耐え難い体の痛みと人間関係に悩み、いろいろな治療やメンタルへのアプローチを試すが解決できず、人生も諦めかけていた。
そんな時、佐藤康行に出会う。
このブログを読んでいただくあなたにも、すべての難解と思われる問題に光を当てる方法があることをお伝えしたいと思います。
最近の投稿
- 2019.02.17真我修行は、頑張ることで仏になれると思い込んでいる?
- 2019.02.14真我敵が味方になった時に、自分の力は倍増する
- 2019.02.11真我佐藤康行が想像する究極は、時間と空間が消えること
- 2019.02.08真我神への忖度 わかったことを実行する人生