父親の代わりに、上司と戦争?(上司と父親の関係④)
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
一人でも多くの方のお役に立つためにランキングに参加中です。
下記のバナー2つをそれぞれクリックすることで、素晴らしい自分に気づかれる方が増えます。
下記のバナーを今すぐクリック!
   ↓  ↓  ↓  ↓


ブログは朝(7時37分)にUPします。次回は1月14日㈯です!
Q.私が挑戦的だとは、本当に、思ってもみませんでした。
上司に対して、そんな言い方しなくてもとか、思っていることが挑戦的ということなんですね。
A.そう。
Q.気持ちを入れ替えてやってみます。
A.戦っているんです。
Q.戦っている?
A.戦争しているんです。
Q.そうなんですね(驚)
A.野澤さんの戦争の話と同じになるじゃない。
Q.お父さんと、まだ戦争していることになりますね。
A.そう。
Q.あ~
A.代理戦争。今の上司に、お父さんの代理戦争しているの。
Q.根本原因もやり、環境原因もやりですよね。
A.そうね。環境は明日からでも出来るよ。すぐ出来るよ。
Q.やります。
A.面白いじゃない。そちらのほうを頑張って、彼に勝てばいいじゃない。
仕事をやって、彼以上に出来る人間になればいい。彼の上はいるの?
Q.いえ、経営者なんで、トップです。
A.じゃあ、尚更やらなきゃだめじゃない。すごくいい環境じゃない。やってごらんよ。
たぶん、出来ることもやっていないのかもしれない。
その挑戦的な心が残っているから、だから、やりたくない心が、あるんじゃない?
Q.今まで、考えてみたことがありませんでした。
A.何で、こんな人のために頑張らなくちゃいけないのって、どっかにあるかもしれない。
ましてや、切れた後なんてさ。
Q.切れたあとは、相当落ちましたね。
A.あんまり、その人のためにやりたいと思わなくなるでしょ。
そうすると、だんだん自爆テロみたいになっちゃうわけ。
そのためにやらないって、どんどん自滅していくわけ。
仕事も出来るようにならないし、自分もどんどんダメだって、自爆していくわけ。
Q.トラウマに囲まれすぎちゃって、どうしようとなっていました。
自分自身が挑戦的だということには、驚きました。
父親に対して、まだ戦争心が残っているということですね。
A.そうね。解決しなきゃ。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
一人でも多くの方のお役に立つためにランキングに参加中です。
下記のバナー2つをそれぞれクリックすることで、素晴らしい自分に気づかれる方が増えます。
下記のバナーを今すぐクリック!
   ↓  ↓  ↓  ↓


 
~お読み頂きありがとうございます~
【佐藤康行との対話ブログ:読者限定無料プレゼント】
【真理ど真ん中の「神シーズ】の実践】
佐藤康行の神シーズトーク徹底修得プログラム

(販売:YSコンサルタント)
【ビジネス切り口の佐藤康行講話が知りたい方へ】
佐藤康行の産業革命大辞典 1,000円
(販売:YSコンサルタント)
 
佐藤康行が業界別に解説した貴重なコンサルティング映像をまとめてパッケージ化しました。限定公開中。
運営者プロフィール

- 「最高の人生を生きる 捨てる哲学 佐藤康行との対話」の管理人をしている橘 絹子です。
 1999年4月より、医療関係の仕事の従事。
 耐え難い体の痛みと人間関係に悩み、いろいろな治療やメンタルへのアプローチを試すが解決できず、人生も諦めかけていた。
 そんな時、佐藤康行に出会う。
 このブログを読んでいただくあなたにも、すべての難解と思われる問題に光を当てる方法があることをお伝えしたいと思います。
最近の投稿
- 2025.10.29真我この世のすべてがわかったという瞬間があったから、何でも答えれる?
- 2025.10.25真我本物と、本物ではないものとの違いを伝えるのが佐藤康行の仕事?
- 2025.10.22真我佐藤康行が佐藤康行を観る?
- 2025.10.18真我認識の世界は無く、在・宇宙そのものがあるがら元に戻る動きがある?







