相手をやっつけて決着させても、今度はそれは恨みとなって残る

  • 2023年08月03日
  • カテゴリ:真我

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
一人でも多くの方のお役に立つためにランキングに参加中です。
下記のバナー2つをそれぞれクリックすることで、素晴らしい自分に気づかれる方が増えます。
下記のバナーを今すぐクリック!
   ↓  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ

 

ブログは朝(7時37分)にUPします。次回は8月6日です。

 

佐藤康行.

ダーウィンっていう方がこう言ってます。

 

「生き残る種とは、最も強いものではない。最も知的なものでもない。それは変化に最も適合したものである」

 

だから、色んな環境の変化とか心の変化とかそれにぱっぱと適合する。

 

みなさん、それと心とどういう関係があるのか。考えて下さい。

 

ロシアとウクライナ。あれ、プーチン一人で世界が滅亡するかもしれない。

 

核弾頭、どれだけ持ってるか。

 

それを無限にこれからあれして。

 

彼がもうやけくそになって、「もう良い」と。

 

「俺はどうせ死ぬんだ」ってなって世界中の核とバーッと核弾頭落としたら、またウィルスどころじゃない。

 

よりスピードアップして人類滅亡する。

 

その環境に適合出来る。

 

状況に適合出来るという事が出来たら、あんな殺し合いなんて馬鹿げたことして解決するなんて思わなくなる。

 

皆さんは今、自分の父、母、先祖、周りの人達と瞬時に心で握手している。

 

握手して抱き合ってハグしている心の状態。

 

今まで一番下の心で「ごめんね」って。

 

今やっと三番目の心になって気づいた。

 

それで、決着させる。

 

相手をやっつけて決着させるんじゃない。

 

相手をやっつけて決着させても、今度はそれは恨みとなって残ります。

 

だから決着させた事にならない。わかりますね。そういう事なんです。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
一人でも多くの方のお役に立つためにランキングに参加中です。
下記のバナー2つをそれぞれクリックすることで、素晴らしい自分に気づかれる方が増えます。
下記のバナーを今すぐクリック!
   ↓  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ

 



~お読み頂きありがとうございます~

【佐藤康行との対話ブログ:読者限定無料プレゼント】

cd_present


【真理ど真ん中の「神シーズ】の実践】
佐藤康行の神シーズトーク徹底修得プログラム
bana-kotoba-hen
(販売:YSコンサルタント)

【ビジネス切り口の佐藤康行講話が知りたい方へ】
佐藤康行の産業革命大辞典 1,000円
(販売:YSコンサルタント) bana-kakumei-under
佐藤康行が業界別に解説した貴重なコンサルティング映像をまとめてパッケージ化しました。限定公開中。

運営者プロフィール

suterutetsugaku
suterutetsugaku
「最高の人生を生きる 捨てる哲学 佐藤康行との対話」の管理人をしている橘 絹子です。
1999年4月より、医療関係の仕事の従事。
耐え難い体の痛みと人間関係に悩み、いろいろな治療やメンタルへのアプローチを試すが解決できず、人生も諦めかけていた。
そんな時、佐藤康行に出会う。
このブログを読んでいただくあなたにも、すべての難解と思われる問題に光を当てる方法があることをお伝えしたいと思います。