日別アーカイブ: 2025年7月30日

人間界に降りるのはわかりやすくするため? わからなくてもOK?

ブログは朝(7時37分)にUPします。次回は8月2日です。

 

Q.生命エネルギーは愛の実践のみ。

生命エネルギー、イコール真我と言ってもいいかも、

というお話もありましたが、愛の実践の解説を。

 

A. これは、神のエネルギーと言ってもいいし、生命でもおかしくないですね。

 

ここで言う、生命は、まさに真我の生命だから。

 

ここに、真我の生命って入れたほうがいいかもしれない。

 

Q.愛の実践がよくわからなくて。

以前、真我のエレベータに乗ったら、何もしなくてもいいという表現もあって、

存在しているだけで目標達成してると。

 

A. 存在をエネルギーに変えればいい。

 

地下にエネルギー眠っているじゃない。

 

それを人間に役立たせようと思ったら、掘って、それを何かに加工しなきゃだめでしょ。そういう意味。

 

地下に眠っていたら、単なる存在そのもの。

 

Q.真我の生命エネルギーになっていると自覚しているときが、愛の実践と?

 

A. 違う。私たちは何かを行動しようとするとき、確かなものがほしいじゃないですか。

 

だから、常に人間界に降りてきてるんです。

 

実相は人間界ではない。

 

真我心経は、実相と人間界両方入っている。

 

だから、全然人間界を関係なくもできるんですよ。

 

そしたら、何やっていいか、わかんなくなる。

 

バイブルは、かなり人間界に降りないようにしてやってた。

 

真我心経は、少し、人間界に降りてる。

 

人間の言動、行いは愛を求める叫びなり。

 

人間がああだ、こうだって言っているのは、愛を求めているからですよと。

 

お金がほしい、出世したい。

 

私のことを認めてくれって言っているんですよ。

 

病気になるのは、愛を求める叫びなんだと。

 

うつ病になるのも、愛を求める叫びなんだと。

 

Q.何かわけがわからなくなっていたかが、わかりました。

 

実相のことだけを言っているんだけど、

認識の世界のお話でわかりやすくしているから、

それで何かがわからないと感じていたのかもしれません。

 

A. わかったら、わかった分だけ解説が入っていいから。

 

橘さんのブログだから。

私の理解ですけど、って書けばいい。

 

Q.私は、この愛の実践を、自分の最善でやるということかと。

 

A. それだとちょっと浅くなっちゃうから、

愛の実践は、そのままでいいんじゃない。

 

Q.もちろん、そうなんですが、

愛の実践って何だろうと具体的に考えてしまうので。

 

A. わかろうとしたら、平凡になっちゃうわけ。

 

わからないものはいいんだというぐらいでも大丈夫です。

 

ノーベル賞をもらうIPS細胞だって、科学者でない人は、詳細は理解できないじゃない。

 

いいわけ、わかんなくても。