マズローの欲求五段階は円になる? 生理的欲求は、神実現欲求?

  • 2015年07月16日
  • カテゴリ:真我

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
一人でも多くの方のお役に立つためにランキングに参加中です。
下記のバナー2つをそれぞれクリックすることで、素晴らしい自分に気づかれる方が増えます。
下記のバナーを今すぐクリック!
   ↓  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ

 

【 佐藤康行との対話ブログを読むときの注意点です 】

真理、実相は具体的ではないので、抽象的なこと、わからないことをやっています。

しかし、毎日読んでいると、知らないうちに自分の認識が変化してきます。

もちろん、すばらしくです。

具体的なことは、営業やお金、クリニックの本で、電子書籍もいれると150冊著しています。

ブログは毎日、朝(7時3分)・昼(12時37分)・夕方(17時37分)、3回UPしています!

 

Q.性器を先生にしないとわからないこともある。

しかし、自分自身も、関係を取り戻したいと思っても、一度そうなってしまうと、男性は戻ってこないという印象でした。

それが、継続的に仲良くいれる方法があったら、知りたいですよね。

家族としてしか見れなくなったとき、男女の気持ちを取り戻すことはできるのでしょうか?

 

A. もちろん、できます。そうなった理由は、一個や二個じゃないわけです。

以前の出来事がフラッシュバックして、どうしてもその気持ちにならない。それが家族にも影響を及ぼすことも。

だから、借金していると思いなさいと。これから借金を返していくんだと。どうやって借金を返していくかというと、愛することなんだと。

愛することが、借金を返していくことなんだと。今日すぐ、夫、妻の美点発見をやって。もう一度夫婦関係をもって修復して。

 

Q.夫婦関係をもつことと、実相と関係ありますか?とても大事なことだと聞こえました。

 

A. 実相の営みとして、夫婦関係があると。実相そのものと、実相の営みとは違うんです。営みとしては大事なことですね。

ご飯を食べなきゃ生きていけないでしょ。それと同じく、男女が交わらなければ、子孫は残らないから。子孫が残らないということは、絶滅ですから。

それは、死んだということと、変わらないわけです。愛さなければ、精子と卵子は結びつきませんから。

 

Q.実相の営みについてですが。マズローの五大欲求で質問した時に、ピラミッド型じゃなくて、円だというお話も聞きました。

生理的欲求を一番下においているけど、それは、神実現欲求なんだと。

ですから、ご飯を食べるとか、寝ることと同じで、男女の営みも神実現欲求なんだと?

 

A. 根本的な欲求なんだと。生理的欲求はね。

 

Q.他の安全や所属や…

 

A. 安全の根本はやはり生理的欲求です。動物も、他の天敵から守るっていうのは、安全の欲求ですよね。

その根本は宇宙の法則の、根本的な神欲求になっていっているんだけど、人間社会は天敵ばかりとはかぎらないよね。

窓から自分の不注意で落ちちゃうのも恐怖で、両面あるわけです。

人間社会は。その両面の部分を明らかにしていくのは大事だと思います。

 

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
一人でも多くの方のお役に立つためにランキングに参加中です。
下記のバナー2つをそれぞれクリックすることで、素晴らしい自分に気づかれる方が増えます。
下記のバナーを今すぐクリック!
   ↓  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ

 



~お読み頂きありがとうございます~

【佐藤康行との対話ブログ:読者限定無料プレゼント】

cd_present


【真理ど真ん中の「神シーズ】の実践】
佐藤康行の神シーズトーク徹底修得プログラム
bana-kotoba-hen
(販売:YSコンサルタント)

【ビジネス切り口の佐藤康行講話が知りたい方へ】
佐藤康行の産業革命大辞典 1,000円
(販売:YSコンサルタント) bana-kakumei-under
佐藤康行が業界別に解説した貴重なコンサルティング映像をまとめてパッケージ化しました。限定公開中。

運営者プロフィール

suterutetsugaku
suterutetsugaku
「最高の人生を生きる 捨てる哲学 佐藤康行との対話」の管理人をしている橘 絹子です。
1999年4月より、医療関係の仕事の従事。
耐え難い体の痛みと人間関係に悩み、いろいろな治療やメンタルへのアプローチを試すが解決できず、人生も諦めかけていた。
そんな時、佐藤康行に出会う。
このブログを読んでいただくあなたにも、すべての難解と思われる問題に光を当てる方法があることをお伝えしたいと思います。