カテゴリー: 真我

佐藤康行がチラッと浮かぶこと?環境と自分があって起こる(縁起)?

ブログは朝(7時37分)にUPします。次回は9月20日です。

 

Q.佐藤康行がもっと出しきったら、

どうなるか予想はついているんですか?

 

A.なんかね、今、意識向けたら、うまくいく世界に入っている。

 

でも、それは実は当たり前の話で。

 

当たり前の話なんだけど、やったこと全部うまくいくっていうのは、私も経験ないわけ。

 

今、それがきてるわけ。

 

それが、本当にそうなんだと理解してやれば、もっとすごい勢いつくんです。

 

私も肉体もって、今までいろんなことやってきた人間だから、過去のクセがあるわけ。

 

本当は何でもうまくいくはずなんです。すべてが。

 

Q.今、意識向けるって話が出ましたが、医療やろう、こっちやろうっていう意識でしょうか。

 

A.そういうのもそうだね。ピッと意識向けたら。

 

衆議院議員会館の講演も、チラッと浮かんだことだから。それをやっているだけ。

 

全部、この医療もそう。チラッと浮かんだことをやっているだけだから。

 

そのチラがすごいわけ。

 

だから、良きことに使わなければまずいわけ。

 

Q.悪いと思われるようなことも、

チラッとしたら叶ってしまうということですか?

 

A.チラッと浮かばなくなる、段々。

 

Q.やりたいって強く思うというのではなく、これ、これ、これ、という感じですか?

 

A.そう。例えば、ここにいてチラッと浮かぶことと、どっか海外行ってチラッと浮かぶことと違うでしょ。

 

そういう環境だとか、状況だとか。

 

そのときに、チラッと浮かぶ思いが変わるじゃないですか。同じじゃないわけ。

 

環境と自分があるわけ。それを、仏教でいうなら、縁起っていうんです。

 

縁起ってそれのことをいっている。

 

縁起っていうのは、縁によって起き上がるってこと。

 

縁によって出てくることがあるということです。

 

Q.佐藤康行は縦で徹底しているので、

その横のところはあまり関係ないと思っていました。

 

A.縦でやっているから、横はないから自由に出来る。

 

Q.でも、外国に行くって物理的に移動されたりも。

 

A.それは、だから、その状況に合わせて話しなきゃわからないじゃないですか。

 

外国行こうが、どこ行こうが完璧だって。

 

まさに縦じゃないですか。